五十歳からの通信大学体験記

法政大学・通信部・日本文学部・史学科・3年次に編入(2020年度後期)

迷走している気がする:日本史概説

レポート課題のテーマを中心に参考文献を読んでいるのですが、難しくてなかなか頭に入ってきません。

 

そうそう、初めての法政通信が届きました。10、11月号。

これに載っていた学生サークルにいくつか登録してみました。図書カードの作り方を教えてもらったり、単位取得テストを受けると設問集?のようなものが手に入って、それでテスト対策をする、など知らないことを少しずつ教えてもらっています。

日本史概説のレポート、YouTubeで大まかな流れを押さえてから参考文献を読んだと教えてもらって、さっそくいくつか見て見ました。

子供用に登録していたスタディサプリの大学受験講座も家事をしながら耳で聞いています。

 

欲しかった年表等の資料も、先日、大きな本屋に行って手に入れました。

『図説 日本史通覧』(帝国書院)。すごく盛沢山のないようで、なんと861円(税別)!!

一緒に日本史リブレットで課題に関連するものも購入。

 

とにかく関連する資料をたくさん読んで、レポートの形が頭の中で立ち上がってくるのを待つ!しかない。

 

<読んだもの>

岩波講座 日本歴史 中世1

忠臣蔵とはなにか(丸谷才一) これはすごく面白かった。

仁 (漫画。完全なる逃避)

新九郎奔る(漫画。同上)

 

 

にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生(法政大学)へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村