五十歳からの通信大学体験記

法政大学・通信部・日本文学部・史学科・3年次に編入(2020年度後期)

日本中世史

はー、日本中世史終わった・・・。達成感

3月ごろから取り組んできた日本中世史、やっと単位取得できました。 単修の結果、Cでしたけど・・・(^^;)。 でも、リポートに関係ないような本もたくさん読みこんで、すっごく達成感ありますよ!!! リポ単の醍醐味って、こういうところですよね。 戦国時…

11月単修を申し込んでから気付いた

単修の前日に気付きましたよ。 中世史の単修、12月に受けて、メディスク万葉集の問題を回収すればよかったのでわ? そしてメディスク万葉集の単修を1月に受ければよかったのでわ? ・・・メディスク万葉集、12月に受けます・・・。 これから受ける方へ…

高校の日本史の教科書を投入

今までシラバスにある参考図書を主に学習に使ってきたのですが、要点を的確に確認するのが難しく・・・・ やっぱり教科書が必要だよな、と思い、メリカリで購入しました。 単修対策には教科書で時代の要点を確認した方がよさそう。参考文献の記載も必要ない…

日本中世史、リポート2&単修 準備中

再提出したリポート1に無事○がついたので、リポート2の準備と単修対策に取り組んでます。 この単修が曲者で、夏スクで会った学友さんは中世史の単修を合格するまで、6回受験されたそうです・・・。 確かに、過去問を見ると、かなり手強そうなんですよねぇ…

日本中世史(再提出)、落としどころがわかった!(^^)!

東南アジア史の仮リポートへの指摘が恐れていたほど多くなかったので、日本中世史の直しに着手。 頂いた講評を参考に参考文献を読みなおし、まとめたのですが、リポートの落としどころ(結論)が決められず、論文漁ったり、参考文献読みなおしたり・・・。 …

日本中世史、再提出でしたー

前期メディスク「歴史地理学」の単修も終わり、 東南アジア史の期末リポートも形になり(仮)、 解放感を味わっていたのですが・・・ 日本中世史、✖ついてました・・・。 はあー、何が憂鬱って、また参考文献(本)を借りに行かなきゃいけないとこ、ですよ。…

荘園を制する(理解する)もの、中世を制す?:とってもおススメな本『荘園』(伊藤俊一著)

日本中世史のリポート1、なんとか完成しました。(合格するかは不明) いやはや、疲れた・・・(毎回言ってる)。 しかし、疲れた甲斐があり、良い本を読みました。 荘園 墾田永年私財法から応仁の乱まで (中公新書) 作者:伊藤俊一 中央公論新社 Amazon 出…

後白河って困ったやつだったんだね:日本中世史

受験の放心がなかなか抜けず、時間があると受験トピックを追ってしまうのですが、カメの歩みで中世史に取り組んでいます。 その中で、とても面白い本を読みまして。 天皇の歴史4 天皇と中世の武家 (講談社学術文庫) 作者:河内 祥輔,新田 一郎 講談社 Amazon …

【戻ってきました!!】中世史のレポ、取り組み始めました

子どもたちの受験が終わり、やっと、戻って参りました!! 受験が強烈すぎて、まだまだ放心状態ですが、切り替えなければ!と思い、まずは参考文献をいくつか借りて読み始めました。 借りた本がしっくりこなかったので、他に借り足して、参考文献の山だけが…